令和3年度の年間行事予定(PDF)公開しました。
令和3年度の年間行事予定

令和3年度の年間行事予定(PDF)公開しました。
機械システム 電気電子 建築技術 関東 ㈱ジェイテクト関東工場 日産自動車㈱ プレス工業㈱ エス・イー・シーエレベータ㈱ 京三電設工業㈱ 東芝三菱電機産業システムズ㈱ 東京ビジネスサービス㈱ 青木あすなろ…
R3年3月島工だより公開しました。
3月4日・16日に県内企業説明会が行われました。 4日は島原復興アリーナで島原半島の高校生を対象に行われ、 16日は県内24社の企業の方に来校していただき、本校で開催しました。
令和3年3月1日(月) 第56回目の卒業証書授与式を執り行いました。 長引くコロナの影響で密の防止や検温など、 感染拡大防止に務めながらの卒業式になりました。 校長の祝辞に「この一年を振り返ると困難な年でしたが 当たり前…
令和3年2月26日(金) 卒業式の予行後に第6回伝達表彰と同窓会の方による フロンティアスピリット賞の授与式を行いました。 フロンティアスピリット賞は本校創立以来モットーとしてきた“開拓精神”を これからも未来へ向かって…
R3年2月島工だより公開しました。
R3年1月島工だより公開しました。
令和3年1月8日(金) 3学期の始業式を行いました。 雪の影響も心配されましたが、予定通り行うことが出来ました。 始業式後に新学期の各クラス役員の任命式と 第5回の伝達表彰を行いました。表彰は以下の通りです。 〇第59回…
R2年12月島工だより公開しました。
令和2年12月4日(金) 第4回の伝達表彰を行いました。 以下の通りです。 〇ソフトテニス 令和2年度長崎県高等学校新人体育大会 男子個人 認定証 楠田啓人(K2)・田口滉(K1) 令和2年度長崎県高等学校ソフトテニ…
R2年11月島工だより公開しました。
令和2年10月27日(火) 本校電子工学科卒の7期生石橋 隆 様を講師としてお迎えして 心に響く人生の達人セミナーを行いました。 石橋さんは株式会社ネクスティエレクトロニクスの元会長で、 現在は長崎総合科学大学客員教授を…
R2年10月島工だより公開しました。
令和2年10月8日(木) 第3回の伝達表彰は以下の通りです。 〇令和2年度長崎県秋季ライフル射撃選手権大会 AR競技 男子団体 優勝 男子個人 1位 西村藍斗(S2) 2位 柴田敏椰(D2) …
R2年9月島工だより公開しました。
令和2年9月1日(火) 2学期が始まりました。 始業式では、校長先生から「コロナの影響で1学期は高総体など 各種大会が中止になりましたが、今まで頑張ってきたことが無駄に なることは決してありません。2学期も目標をもって、…
R2年8月島工だより公開しました。
令和2年7月28日(火) 例年より少し遅い終業式を行いました。 校長先生から1学期は高総体や学校行事の縮小により 我慢や窮屈な生活を送ってきて、もとの生活に 戻るにはまだ時間がかかります。でも小さな幸せを 見つけながら有…
R2年7月島工だより公開しました。