機械システム科

S_top
 機 械システム科で は,もの づくりに 必 要 な 考え方 や 加 工 法 などの 機 械 技 術と,工 場 に お けるロボットや自動 化され た システム制 御 に 必 要 な 電 子・機 械 技 術を学 び,幅 広 い 分 野 の 生 産 現 場 に 適 応したメ カ ト ロ ニ ク ス 技 術 者(製 品 開 発 から製 造まで)の 育 成を目指します。
また,3 年 次 には 工 業 専 門 科目を選 択 制(原 動 機 / 電 子 機 械 応 用)に することで,より専 門 性を高 めると共 に,十分 な 実 習 時 間を確 保 し,さらなる 技 術・技 能 の 向 上を目指します。
そして実 践 的 技 術 者 の 育 成として,技 能 士(機 械 加 工・シ ー ケ ン ス 制 御 など)資 格 取 得 の 取り組 みも 推 進し て い ま す。

専門教科
 工業技術基礎  ものづくりの基礎的な加工方法について学びます。
 情報技術基礎  コンピュータの役割とパソコンの基本操作を学習します。
 機械システム実習  作業をとおしてものづくりの様々な技術を身につけます。
 機械システム製図  製品を図に表すための基礎・基本を学習します。
 生産システム技術  物を動かすための電気・電子・計測・制御などについて学びます。
 機械工作  材料の性質や機械工作の原理について学習します。
 機械設計  ものをつくるために必要な計算方法を学習します。
 電子機械  電子機械のセンサや制御について学びます。
 電子機械応用  ロボットや動力用のモータ、工場の自動化などについて学習します。
 原動機  流体の運動やエンジンの仕組みなどについて学びます。
 課題研究  学習した技術を活かし深く研究したり、作品の製作を生徒が主体となって行います。
   
実習科目
s_senban
旋盤
s_yousetu
溶接
s_lego
レゴマインドストーム
s_seqence
シーケンス制御
s_mc
マシニングセンタ
s_fms
FMS
取得可能資格・検定
技能士(普通旋盤作業)2級・3級 技能士(フライス盤作業)2級・3級 技能士(シーケンス制御作業)2級・3級
技能士(機械検査)3級 第2種電気工事士 危険物取扱者乙種
基礎製図検定  機械製図検定  計算技術検定
情報技術検定 漢字検定 実用英語技能検定
リスニング検定 パソコン利用技術検定 グラフィックデザイン検定
二級ボイラー技士