1月8日(金)に3学期始業式が行われました。
平成27年度3学期始業式

1月8日(金)に3学期始業式が行われました。
12月24日(木)に2学期終業式が行われました。 3学期始業式は1月8日(金)です。
12月22日(火)に校内競技大会が行われました。 種目はバスケ、バレー、ソフトボール、サッカーの4種目です。 各種目の優勝クラスおよび総合優勝は以下の通りです。 バスケ M2 バレー A3 ソフトボール E3 サッカー …
修学旅行最終日です。 浅草に行った後、帰路につきました。
スキー2日目です。 本日もインストラクターから指導を受けて滑りました。 夜には東京に到着しました。写真はスカイツリーで撮影したものです。
修学旅行2日目です。 インストラクターから滑り方を教えていただきながら滑っています。
11月24日(火)に生徒会役員任命式が行われました。 新役員は以下の生徒たちです。 会長 E2 清松翔輝 副会長 F2 小林正人 A1 田中武冴士 書記 E2 森田有紀 F1 井上翔貴 会計 F2 溝口廉之介 F2 松本…
11月17日(火)に生徒会長選挙が行われました。 今回の選挙では、島原市選挙管理委員会より実際に使用されている投票箱や記載台をお借りしました。 立候補者と応援者の演説後に投票を行いました。 開票の結果、新生徒会長には電気…
11月6日(金)に選挙管理委員会の方に講話をしていただきました。 投票可能年齢が18歳に変わったことで、今後、選挙に参加していく中での注意点を説明していただきました。
第19回工業展は終了しました。たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。 Galleriesにて写真を掲載しています。 ■第19回工業展プログラム(PDF) ■期日 平成27年10月30日(金) 10月…
平成27年10月11日(日) 平成27年度 第50回島原工業高等学校体育祭を開催しました。成績は以下の通りです。 総 合 優勝 機械科 学 年 別 3年優勝 機械科 2年優勝 電子機械科 1年優勝 機械科 行 進…
9月29日(火)に薬物乱用防止教室が行われました。 長崎県警の方からの講話とビデオ鑑賞をしました。
9月28日(月)に伝達表彰式と後期役員任命式が行われました。 役員任命式では建築科3年生が代表して委嘱状を渡されました。 表彰をされた部活、生徒は以下の通りです。 中地区高等学校新人陸上競技大会 110mH 一位 荒木柊…
9月1日(火)に2学期始業式および新任者の着任式が行われました。 始業式では、学校長より講話がありました。 着任式では、今学期から1年間勤められるALTの先生の挨拶がありました。
8月9日に平和学習を行いました。 ビデオ学習の後、生徒会長の増永悟君(F3)が平和宣言を行いました。
7月31日(金)に本校にてオープンスクールを開催しました。熱い中,多くの方に御来校いただきました。御参加ありがとうございました。 機械システム科 電気電子科 建築技術科
平成27年度1学期の終業式を行いました。 米国へ帰国されるELTの離任式,全国大会出場選手の壮行式も行いました。 本校からは全国高等学校総合体育大会レスリング競技に3名,全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会に4名,若年…
7月16日(木)に校内競技大会が行われました。 ソフトボール、サッカー、バスケ、ドッジボール、リバーシの5種目で優勝は以下のクラスです。 ソフトボール:電気科3年 サッカー :建築家3年 バスケ :機械科2年…
平成27年7月31日(金)実施 日程 8:30~9:00 受付 9:00~9:10 開会行事 9:10~9:20 学校紹介 9:35~11:55 各科見学 12:05~12:25 諸連絡 12:30~ 部活動見学(希望者…