H27 高総体 バスケットボール競技

バスケットボール競技 大会結果 ベスト16 2回戦 105-70 佐世保西高校 3回戦 74-77 海星高校
バスケットボール競技 大会結果 ベスト16 2回戦 105-70 佐世保西高校 3回戦 74-77 海星高校
本校体育館で平成27年度高総体の選手壮行式が行われました。 本校からは12競技182名の選手が参加します。
5月26日(火)に交通講話が行われました。 島原警察署の方をお招きし、自転車運転の規則や注意点についてお話をしていただきました。最後に生徒が感謝の言葉を述べました。
5月25日(月)に講演会が開かれました。 講師として本校建築科一回卒の山本十一先生、機械科十二回卒の有馬仁志先生に講演をしていただきました。
平成27年5月25日午後から校内の除草作業を行いました。 敷地内の土手を中心に全校生徒で取り組みました。 学校周辺の土手も除草しました。
平成27年5月20日(水) 本校体育館で第2回伝達表彰式が行われました。 内容は以下の通りです。 レスリング部 2015年度JOCジュニアオリンピックカップ選手権大会 男子カデットの部 フリースタイル85kg級…
5月16日(土)に午前中に県内企業説明会、午後は育友会総会が行われました。 午前の県内企業説明会には地元4社(東洋機工・宝酒造・島原ドック・星野建設)に来ていただきました。 午後からの育友会総会には199名…
4月27日(月)~29日(水)に諫早青少年自然の家にて1年生の宿泊研修を行いました。集団行動訓練や登山などを行いました。
5月1日(金)に歓迎遠足が行われました。場所は礫石原公園です。クラス紹介や学科ごとの交流が行われました。
生徒朝会にて表彰伝達式がありました。ソフトボール部と射撃部が表彰されました。表彰伝達式に続いて役員任命式が行われました。
新入生と2,3年生との対面式が行われました。午後からは部活動紹介が行われ、各部活動が新入生へ向けて活動内容を発表しました。
午後から平成27年度入学式が執り行われました。153名の新入生が入学しました。午前中には始業式が行われ、新たに12名の先生方を迎え新学期がスタートしました。
4月11日に長崎県小江原射撃場で行われた平成27年度長崎県春季ライフル射撃選手権大会男子ビームライフル射撃競技において団体優勝,ビームピストル射撃競技において個人優勝,3位入賞を果たしました。 ビームライフル競技 団体優…
3月27日~29日、香川県丸亀市で九州、関西、中国、四国から32チームが出場して行われた第11回大黒杯高校男子研修会にて優勝しました。 試合結果は以下の通りです。 決勝トーナメント 準々決勝 島原工業 7-0 高知農業 …
3月24日に平成26年度3学期終業式・離退任式が行われました。 終業式では学校長より講話がありました。 本校からは15名の先生方が離任・退任されました。 先生方の今後のご健康とご多幸をお祈りします。
平成26年3月18日(水)に平成27年度の合格者が発表されました。 4月から新たに153名の新入生を迎えることになります。
「第50回卒業証書授与式」が執り行われました。 在校生代表送辞 卒業生代表答辞 卒業証書授与 卒業生退場 3年間、本校で多くを学び、自信に満ちあふれた3年生156名が卒業しました。 1人1人が卒業証書をしっ…
2月27日に表彰伝達が行われました。 表彰を受けた生徒は以下の通りです。 優良卒業児童生徒表彰 建築科3年 福田 悠介 産業教育優良生表彰 電気科3年 山本 佑哉 高校生新聞社賞 機械科3年 森野 翔太 長崎県高体連表彰…
平成27年2月5日(木)本校体育館で課題研究発表会が行われました。 4学科の代表5グループが1年間かけて取り組んできたテーマについて それぞれ発表しました。 発表テーマ 機械科 「エコランカー製作」…