スクールコンサート

スクールコンサート

平成30年10月23日(火) 本校体育館で長崎OMURA室内合奏団の みなさんによるスクールコンサートを行いました。 長崎OMURA室内合奏団はシーハット大村の さくらホールを拠点に、県内各地の中学校 高校でのコンサート…

人生の達人セミナー

人生の達人セミナー

平成30年10月16日(火) 本校で人生の達人セミナーを開催しました。 南島原出身でマナブ・エンドレス・プレート株式会社の 代表取締役社長をされている福田学先生を講師としてお迎えしました。 福田先生は印刷業で高い技術をも…

第53回 体育祭

第53回 体育祭

H30.10.6(火) 体育祭は台風の接近で平日に開催することとなりましたが、 多くの方に足を運んでいただき 無事に終えることができました。 今年は平成最後の体育祭ということで、生徒達も優勝目指して 練習から頑張ってきま…

平成29年度進路状況

平成29年度進路状況

      機械 電子機械 電気 建築 関東 川崎重工業㈱ キヤノン㈱  ㈱SUBARU群馬製作所 日産自動車㈱ アイダエンジニアリング㈱ JFEスチール㈱東日本製鉄所 エス・イー・シーエレベーター㈱ 京三電設工業㈱ 三…

伝達表彰

伝達表彰

今年度初めての伝達表彰です。 ○ソフトボール部 第14回大黒杯高等学校男子ソフトボール研修会 I部   優勝 第40回長崎県高等学校ソフトボール春季選手権大会    優勝(2年連続) ○射撃部 平成30年度長崎県春季ライ…

1年生宿泊研修

1年生宿泊研修

4月16日(月)~4月18日(水) 自然に親しみながら、集団生活を通して 生徒相互間及び教師生徒間の融和と親睦を深めることを  目的とした宿泊研修を国立諫早青少年自然の家で行いました。 3日間の研修では五家原岳までの登山…

対面式・部活動紹介

対面式・部活動紹介

4月10日(火) 新入生と2,3年生の初顔合わせになる対面式と 放課後に部活動紹介が行われました。 各部活動で思考を凝らした紹介で新入生も 真剣に見入っていました。  

島原工業 新キャラクター

島原工業 新キャラクター

昨年度、機械・電子機械・電気・建築 4学科の閉科にともない 今年度から機械システム・電気電子・建築技術 3学科でスタートを 切ります。 島原工業のキャラクターを生徒から募集し 一新しました。 今回のデザインを考えてくれた…

第53回卒業証書授与式

第53回卒業証書授与式

平成30年3月1日(木) 第53回の卒業証書授与式が厳かに執り行われました。 創立55年が過ぎ、卒業生の数は1万人を超えました。 今年は144名の生徒が卒業し、4学科で迎える最後の 卒業式でした。 式辞で校長先生から次…

閉科式・同窓会表彰

閉科式・同窓会表彰

平成30年2月28日(水) 年に一度のフロンティアスピリット賞の授賞式が 行われました。この賞は本校創立以来モットーとしてきた “開拓精神”をこれからも未来へ向かって引き継いで欲しい と願いを込めて、同窓会が2001年に…

修学旅行4日目

修学旅行4日目

今日は修学旅行最終日です。 午前中に科別研修を行い、その後東京を出発をしました。 科別研修は以下の通りです。 ●JFEスチール京浜工場見学(機械システム科) ●国立科学博物館見学(電気電子科)   ●浅草地区見…

修学旅行3日目

修学旅行3日目

  今日は最後のスキー研修を午前中行いました。大きな怪我も無く無事終了しました。   午後からは東京へ移動し科別研修を行いました。 科別研修は下記の通りです。 トヨタメガウェブ(機械システム科)   …