R5島工だより2月号

R5年2月島工だよりを公開しました。
R5年2月島工だよりを公開しました。
令和5年2月3日(金) 3年生の各科代表の課題研究発表と11月に行われた 2年生のインターンシップの報告会を行いました。 多くの企業の方にも参観していただき、ありがとうございました。
機械システム 電気電子 建築技術 関東 日産自動車㈱ プライムプラネットエナジー&ソリューションズ㈱ ㈱荏原製作所 ㈱関電工 京三エレコス㈱ J-POWERジェネレーションサービス㈱ 大雄電設工業㈱ 東芝…
R5年1月島工だよりを公開しました。
令和5年1月10日(火) 始業式後に最初の伝達表彰を行いました。 表彰は以下の通りです。 〇第17回全九州高等学校男子ソフトボール秋季大会 優勝 〇第34回IBA杯争奪高等学校バスケットボール大会 優勝 〇令和4年度九州…
令和4年度の行事予定(PDF)公開しました。
R4年12月島工だよりを公開しました。
長崎県電気工事業組合様から、本校電気電子科へVVFケーブルをいただきました。 島原支部から3名の方々にご来校いただき、目録をいただきました。 電気電子科の生徒の電気工事に関する学習に役に立てさせていただきます。
本校同窓会様より、玄関入口に優勝旗棚と横断幕の掲示板を寄贈していただきました。 生徒の活躍をより多くの方に知っていただくことができます。 ありがとうございました。
令和4年12月22日(木) 2学期の競技大会を行いました。 3年生にとっては最後の競技大会で どのクラスも精一杯楽しんで、各競技に 取り組んでいました。 表彰は以下の通りです。 バスケットボール競技 優勝 建築技術科2年…
令和4年12月12日(月) 感染拡大に伴い、延期になっていた 修学旅行に3年生が出発しました。 3泊4日の日程で長野でのスキー研修と東京での 研修を行いました。
R4年11月島工だよりを公開しました。
令和4年11月22日(火) マラソン大会を行いました。 一人のリタイアも出ず、全員が最後まで 完走することが出来ました。 終了後には母の会からの飲み物の 差し入れをいただきました。ありがとうございました。
令和4年11月22日(火) 第7回の伝達表彰を行いました。 以下の通りです。 〇令和4年度長崎県高等学校総合文化祭 美術部門 優良賞 立山瑠菜(K2) 〇令和4年度「税に関する高校生の作文」 島原税務弘報協議会会長表彰…
令和4年11月4日(金) 文化祭を行いました。 午前中はステージ発表で、意見発表や 劇に動画放映などバラエティに富んだ内容 でした。
令和4年10月31日 第6回の伝達表彰を行いました。 以下の通りです。 〇令和4年度長崎県秋季ライフル射撃選手権大会高校の部 AR男子団体 優勝 BR男子団体 第3位 AR男子個人 第3位 坪田虎太郎(S2) …
R4年10月島工だよりを公開しました。
令和4年10月8日(土) 体育祭を行いました。ここ数年は半日開催でしたが、 感染予防対策を取りながらの久しぶりの1日の日程で 行いました。各競技の結果は以下の通りです。 行進の部 優勝 建築技術科 応援の部 優勝 機械シ…
R4年9月島工だよりを公開しました。
第4回と第5回の伝達表彰は以下の通りです。 〇2022年度 第60回全国高等学校 ライフル射撃競技選手権大会 AR男子団体 第8位 坪田虎太郎(S2)・綾部藍士(S3)・辻村勇磨(K3) 〇令和4年度第7回諫早3sun…